VAYA JAPAN LIVE TOUR
実験的で革新的なサウンドと、映像で構成されるLIVE
“Read” this Album
1 冊の本を読むように音楽で紡ぐ物語
アーティスト、ヴァヤ (VAYA) とラファエル (RAPHAEL MTX) によるユニッ ト” VAYA”。
プログレッシブ・ロック、インダストリアル・ミュージックの要素 にクラシック音楽の構造と民族調のリズムが混ざり合ったVAYA のサウンドと映像によって構成される LIVE は、全編を彩る音楽が映像と共に物語を紡ぎだします。聴く人それぞれの物語を体感しに、劇場へお越しください。

.
カナダを拠点に活動する彼らのセカンドアルバム「 BRUTAL」リリースを記念して JAPAN LIVEの開催が決定しました。
LIVEは、映像制作者である園田裕美による映像と共に進んでいきます。VAYAと園田裕美との出会いは2019年。今回のアルバム収録曲「SEXUAL」のミュージックビデオ共同制作がきっかけとなり、今回のジャパンツアーが実現しました。
料金は無料。要予約
LIVE、映像のプロジェクションの他、作品の中にはダンスと、ギターゲストも有。

ライブスケジュール
久留米 2022年11月
10日(木) 19:00
11日(金) 19:00
12日(土) 18:00
上演時間は約120分(予定)
当日券、開場は開演の30分前
会場:久留米シティプラザ Cボックス
(福岡県久留米市六ツ門町8-1)◆ MAP

北九州 2022年11月
29日(火) 19:00
30日(水) 16:30
上演時間は約120分(予定)
当日券、開場は開演の30分前
※30日ライブ配信あり
会場:北九州芸術劇場 大ホール
(福岡県北九州市小倉北区室町1丁目1-1-11)◆ MAP

問い合わせ
VAYA「 BRUTAL 」JAPAN LIVE 運営事務局
vaya.japan@gmail.com / TEL 090-7164-8807(橋本)
VAYA「BRUTAL」
さまざまな現場で活躍するサウンドエンジニアたちを迎え、最高のセカンドアルバムが完成しました。
Darren McGill ダレンマギル(エンジニア、ミキサー、プロデューサー) トロントのスタジオ、Union Sound Company 所属。
Vance Powell ヴァンス・パウエル(レコードプロデューサー、エンジニア、ミキサー) ナッシュビルのスタジオSputnikSoundの共同所有者。Chris Stapleton, Jack White, TheRaconteurs, Buddy Guy, JEFF The Brotherhoodなどとの仕事で知られるエンジニア。グラミー受賞者。
Adam Ayan アダム・アヤン(マスタリング・エンジニア)ポーランドのスタジオGateway Mastering Studios所属。!グラミー受賞者。
WEBサイト:vaya-official.com

<映像> 園田裕美|Sonoda Yumi
映像制作者。主に舞台・芸術文化界隈の映像制作や多種多様な表現者との共同制作に恵まれる。 詩人Jean-Michel Espitallierとの共同作品「浮葉|Lonely people」(ボルドー・福岡、2012)、 舞踏家 袋坂ヤスオとの共同作品「ケツ能」( ソウル・京都、2017-2018 / WIRED主催 CREATIVE HACK AWARD2017 ファイナリスト)、アーティストVAYAとの共同作品「SEXUAL」 (Demetera International Short Film Festival 2021 ノミネート、2019-2020制作)、作曲家 藤枝守の組曲「ガムラン曼荼羅」の演奏を実験的に記録した「Gamelan Mandala」(福岡、2021)
WEBサイト:sondake.com

<ゲストギター> 横山馨|Yokoyama kaoru
1983年福岡県久留米市生まれ。様々なグループでの経験を経て、2008年よりSHYBOYSのギタリストとして活動を開始。SHYBOYSでは作・編曲を担当。「Nature」「Big side mountain「Legend」のアルバム3枚をリリース。ライヴでの演奏他、レコーディングやミキシングも行う。10代よりイベントの企画運営にも多数携わり、音楽文化を総合的に見つめ底上げを目指す。現在、ファーストギターソロアルバムを制作中。近日発売予定。

出演:VAYA、Theodore、横山馨
映像:園田裕美
舞台監督:横田奈王子((有)九州音響システム)
音響:RAPHAEL MTX
照明:大久保望
ライブ配信:(有)九州音響システム
制作:橋本理沙
協力:藤島美哉、芳田寛希
主催:VAYA
映像撮影協力
出演:VAYAと子どもたち、辻菜津子、吉光瑛稀
サポート:RAPHAEL、西田真由美(WEEKEND)、山口陽子、井上菊(奈古窯)、松岡智恵